BASICはスタート地点。

BASICはスタート地点。

 

Re:AL~S之章~

今年はカットの勉強をみっちりやる為、カットスクール1本に絞ってやってきました。

でも、そのスクールの先生が「絶対見た方がいい」とお勧めしてくださったので、これは行くべきと参加させて頂いてきました。

 

3名の凄腕の先生方

 

glamの吉田さん

 

ALUXの畠山さん

 

大倉さん

 

3名の先生方がモデルさんでカット、パーマ、カラー施術を見せて下さるのですが、本当、何かワクワクするモノがそこにあって、とにかく、ヘアスタイルが素晴らしい。

説明をしながら、施術をみてせ下さるのですが、なるほどなぁ~と感じることばかり。

切り方うんぬんではなくて、どう、前にいるモデルさんにフィットするヘアスタイルをつくるか。

 

【似合わせ】

 

それは、顔型ち目鼻立ちもそうなのですが、

ファッション、イメージ…。

 

それに合わせてヘアスタイルをイメージし、カットの展開図を頭の中で描き、プラス、カラー、パーマで更にスタイル幅を広げていく。

切り方じゃない。

切り方というよりも、このヘアスタイルにしたいから、こうう切ったら、こうなるというのがわかってコントロールできればいい。

綺麗に切る事も大事だけど、似合う、可愛い、カッコいいヘアスタイル作ることがもっとも大事!!

3名の先生か揃って言われていたのが、切り方はシンプルにベーシックを組み合わせただけ。

ワンレングス、グラデーション、レイヤー…この3つの組み合わせでヘアスタイルは構成されていく。

頭の形、顔の輪郭、目の位置…

10人いれば、10人みんなそれぞれ違う…。

まさにオンリーワンなヘアスタイルですよね。

 

ちなみに、先生はそのベーシックを意図も簡単にカットされるように見えるのですが、めちゃめちゃ難しい…

ほんと難しいんです。

 

しっかりトレーニングして身体おぼえこませていく。

 

練習です。

 

そして、そのベーシックを覚えてこそ、ヘアスタイルを、コントロール、お客様にフィットするヘアスタイルを創っていくことができる。

だから、やっぱりBASICって重要で、ヘアスタイルを創るモノとしてのスタート地点なんですね。

だって、それがわかっていなければ、コントロール出来ないですもん。

ただ、感覚的なものになってしまう。

理論、経験があっての感覚はわかるんですけどね。

その感覚 必要だと思っています。

 

今、まさにベーシックをもう一度見直し一からトレーニングしていて、自分の中で、消化できず、迷走してしまう時期もありました。

でも、やっていれば、ふと、みえてくるんですよ。

なんか、抜けるというか…。

一つ言えるのはお客様に喜んで貰えればそれでいい。

だから、もっと上手くなりたい。

今は、ただ、更に、更にと高嶺を目指しています。

お客様に必要とされる美容師でいれるように…

 

美容師として刺激的な1日でした。

 

 

講師の先生方、モデルさん、ありがとうございました。

 

植田